令和4年度 新情報セミナー 開催結果(報告) |
今回は令和2年に改正された「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」と「マンションの建替え等の円滑化に関する法律」について説明しました。
また、外部講師として広島市防災士ネットワークの柳迫代表世話人をお招きし防災士の活動他について講演いただきました。
次回は令和5年8月に新役員セミナーを開催予定です。
詳細が決まり次第お知らせします。
令和4年度 新情報セミナーの開催について!! |
(1) 管理計画認定制度の概要について
(2) 長期修繕計画の留意点について
(3) マンション建替法の改正の要点について
(4) 防災士の活動について
(防災士の役割、活動内容、マンションと防災士の関係)
(5) 意見交換
※講師の都合で変更となる場合があります。
以上。
2023年1月20日
------------------------------------
マンションライフ広島2023新春特別号の発行について
・発行 令和5年1月に発行しました。
・配布先 会員、賛助会員など
2022年10月09日
------------------------------------
ホームページのリニューアルについて
広管連のホームページは作成後年数が経過し賛助会員の更新ができない等の支障が発生していました。このためホームページのリニューアルをしました。
(10月04日実施)
皆様のご利用をお待ちしています。
令和4年度 新役員研修セミナー開催結果(報告) |
令和4年度 新役員研修セミナー開催について!! |
以上。
広管連 第22期 定期総会終わる |
2022年 06月3日
ーーーーーーーーーーー
とき 2022年 06月 19日(日)午後2時から
小規模マンション&災害対策セミナー終わる |
2022.2.28
--------------------------------
小規模マンション&災害対策セミナー開催
1.とき 令和4年3月20日(日)13:30~17:00
2.実施場所 広島県健康福祉センター 8階 中研修室
3.テーマ
第一部 小規模マンション対策
☆自主管理のメリット・デメリット
☆管理会社の選出方法
第二部 マンションの防災対策
☆広島市の防災対策並びにマンションの防災対策
第三部 管理計画認定制度
☆管理計画認定制度の内容と経過説明
第四部 給排水設備改修計画
☆給排水設備改修 賛助会員紹介 西日本洗管サービス
第五部 意見交換
以上。
以下は、当日配布された資料等のリンク先です。
★スマホや携帯電話などの小さな画面で閲覧する場合、ページの切り替えは、左上部にある、横3本線のボタンをクリックすると、ページ一覧が表示されます。
特定非営利活動法人 広島県マンション管理組合連合会
〒732-0807 広島市南区荒神町5-5 KMNビル2F
TEL: (082)568-8752 / FAX : (082)568-8753
E-mail: postmaster@hirokanren.org